介護職員初任者研修 学則

1.商号又は名称 社会福祉法人 旭長寿の森
2.研修事業の名称 社会福祉法人旭長寿の森 介護職員初任者研修講座
3.研修の種類 介護保険法施行令に基づく介護員養成研修
4.研修課程及び学習形式 介護職員初任者研修課程
・通学形式
5.事業者指定番号 164
6.開講の目的 ・当法人の理念である「地域の福祉に貢献する」の一貫として、介護職員の育成を行う
・超高齢化社会が進む中で、「介護」での社会貢献を「志す」人々に対し、わかりやすく介護の知識、技術を伝え、「心」ある人材を育成する。
7.講義・演習室
(住所も記載)
講義・演習室:特別養護老人ホームあいあい
大阪市旭区赤川1-6-12
講義・演習室:特別養護老人ホームゆうゆう
大阪市旭区高殿6-24-12
8.実習施設 実施する(実習施設一覧表を参照。)
9.講師の氏名及び担当科目 講師一覧表を参照。
10.使用テキスト 一般社団法人 長寿社会開発センター
介護職員初任者研修テキスト
11.シラバス シラバスを参照。
12.受講資格 開講日時点において満  18歳以上の者で、かつ、福祉・介護の就業を希望している者。
13.広告の方法 新聞折込みチラシ、大阪市広報誌及び自社のホームページにおいて行う。
14.情報開示の方法 下記ホームページにおいて情報開示する。
ホームページアドレス: http://www.aiai-1122.or.jp/
15.受講手続き及び本人確認の方法
(応募者多数の場合の対応方法を含む)
受講希望者には、本学則、重要事項説明書、直近の研修カリキュラム、申込書を送付する。
なお、受講申し込みにあたっては、本人確認のため★書類原本確認が必要なことから特別養護老人ホーム「あいあい」(住所:大阪市旭区赤川1-6-12)事務所で行う。応募者多数の場合には、当事業所で選択を行う。
★運転免許書・健康保険証・パスポート・住民票・在留カード・住民基本台帳カード・年金手帳
16.受講料及び受講料支払方法 60,000円(テキスト代、消費税含む)
指定期日までに、指定口座に振込(振込手数料は本人負担)。
振込先口座:
三菱東京UFJ銀行/都島支店
普通No 0069626
社会福祉法人旭長寿の森
17.解約条件及び返金の有無 受講料申し込み後は、事由に問わず受講料の返金は行わない。
尚、講座側の都合で開講できない場合には速やかに返金する。
(申込みが10名に達しない場合は開講を中止する場合がある。)
18.受講者の個人情報の取扱 個人情報保護規程策定の有無(有)
受講者から取得した個人情報については、漏らすことがないように個人情報保護規定に則り個人情報の取り扱いを慎重かつ適正に行う。
なお、修了者は大阪府の管理する修了者名簿に記載される。
19.研修修了の認定方法 認定方法:修了を認定した者には修了証明書を交付する。
研修の修了年限:3ヶ月
修了評価方法を参照。
修了評価試験不合格時の取扱:担当講師の補習による指導の上再試験を実施する。
(補習費用:2,000円、再試験費用:2,000円)
再修了評価は、最大2回までの実施とする。
不合格者は未修了扱いとなる為注意すること。
20.補講の方法及び取扱 補講の方法:・補講は項目単位で行うことを原則とする。
・補講は同一の内容の講義を別の日に設定し、個別対応で行う。但し、「(2)介護における尊厳の保持・自立支援」の「③人権啓発に係る基礎知識」は除く
・欠席した項目の時間数が別紙3で定める通信研修で実施できる上限時間の範囲内であれば1200字以上のレポート提出をもって出席とみなすことが出来る。なお、実習を組み入れた場合の「(1)職務の理解」及び「(10)振り返り」、並びに「(2)介護における尊厳の保持・自立支援」の「③人権啓発に係る基礎知識」及び実技演習を実施した項目、すなわち「(9)こころとからだのしくみと自立に向けた介護」の「⑥整容に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護」から「⑭総合生活支援技術演習」についてはレポート提出による補講は認めない。
・補講による上限は5科目までとする。
補講に要する費用:補講1時間あたり1,000円、レポート補講1項目あたり2,000円
21.科目免除の取扱 大阪府介護職員初任者研修実施要領の規定のとおり取り扱う。ただし、受講料の減免措置はない。
22.受講中の事故等についての対応 受講中に生じた事故等については、法人が加入する損害保険で対応する。したがって保険料の受講者負担は生じない。
23.研修責任者名、
所属名及び役職
氏名:清杉 政幸
所属名:社会福祉法人旭長寿の森
役職:地域支援室長
連絡先:06-6926-1122
24.課程編成責任者名、
所属名及び役職
氏名:高木 亮介
所属名:特別養護老人ホームあいあい
役職:ケアマネージャー
連絡先:06-6926-1122
25.苦情等相談担当者名、
所属名、役職及び連絡先
氏名:楢原 俊子
所属名:社会福祉法人 旭長寿の森
役職:事務長
連絡先:06-6926-1122
26.研修事務担当者名、
所属名及び連絡先
氏名:笠原 敏治
所属名:地域エールセンター
役職:センター長
27.情報開示責任者名、
所属名、役職及び連絡先
氏名:清杉 政幸
所属名:社会福祉法人旭長寿の森
役職:地域支援室長
連絡先:06-6926-1122
28.修了証明書を亡失・き損した場合の取扱い 「養成研修修了証明書等の亡失・き損時の取り扱いに関する要領」に基づき証明書を交付する。
・証明書交付に係る費用:200円
29.その他必要な事項 遅参の取扱:授業開始前の出欠確認時点で出席が確認できなかった場合は遅参扱いとし欠席とする。その際、当事業所が設定する日程において補講を受けなければならない。
退講処分の取扱:講師の指示に従わず、暴言・問題行動、授業妨害など、他の受講生に対し悪影響を及ぼし、改善の見込みがないと判断される場合。

※1 大阪府からのお知らせ
大阪府介護職員初任者研修事業実施要領第2の2(1)より抜粋

【内容及び手続きの説明及び同意】
事業者は、受講の受付に際し、受講希望者に対し受講するために必要な費用等を明記した学則の内容及び研修を受講する上での重要な事項等を記載した書面等を配布するとともに、その説明を行い、かつ、あらかじめ受講希望者の同意を得なければならない。

※2 研修事業者の指定担当
大阪府 福祉部 地域福祉推進室
地域福祉課 事業者育成グループ
電話:06-6944-9165
ホームページ:http://www.pref.osaka.jp/chiikifukushi/