新着情報

新着情報

新年あけましておめでとうございます

2025年01月07日(火)

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

 

あいあいホームのお正月では、たくさんのご家族に
面会に来ていただき、各フロアや1Fロビーで
にぎやかな声や笑い声が響きます。

面会のあとは、1Fロビーで記念撮影。

 

今年もおみくじをひいていただいて、1年の始まりを
感じ、絵馬に一年の抱負や願いを書きました。

 

 

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【あいあい特養】

ゆう&あい ~「健」☆書初め

2025年01月05日(日)

昨年のクリスマスカフェで
ご入居者・ご家族から2024年の漢字一文字の
投票をしていただきました。

その結果、一番多かったのが「健」でした。
「元気が一番!」や
「一度も休むことなく行事に参加できた」
等が選ばれた理由でした。

「健」の文字を書道倶楽部所属のご入居者に
書いて頂きました。

 

その後、皆さんで書初めをして、「健」は
1Fの絵馬の上に掲示しました。

 

今年も皆様が健康に暮らせますように…
と祈りを込めて…✨

 

 

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆう&あい】

賀正新年②~ゆう&あい都島~

2025年01月05日(日)

皆さまお正月をどのようにお過ごしでしょうか。

ゆう&あい都島では1月1日はお正月喫茶を2日
は書初めを行いました。

1日は喫茶では上用饅頭をご用意いたしました。

 

『今年はいっぱい笑って楽しく過ごしたいね。』
などお正月の喫茶を楽しまれました。

 

2日は書初めを行いました。
筆をとり今年の抱負を書きました。

 

『元気が一番!』
元気みなぎる一年になりますように・・・。

 

 

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆう&あい都島】

賀正新年①~ゆう&あい都島~

2025年01月04日(土)

謹んで新年のお慶びを申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

新年の挨拶をさせていただいた後に昼食はおせち料理と
お屠蘇を夕食は鍋料理を堪能いただきました。

 

元旦のお昼には皆さまの無病息災を願い獅子舞が登場
して舞を披露しました。

 

 

今年の干支は巳年です。
【再生と変革】の意味がある巳年のように新たなことに
チャレンジしていく年にして参ります。

 

 

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆう&あい都島】

ゆう&あい ~お正月③

2025年01月04日(土)

昨年末、入居者様に絵馬を作っていただきました。

 

お正月にコーヒーを飲みながら、
「何を書こうかしら…」と
ゆっくりと絵馬に願いを込められました。

 

1Fに絵馬を掛けに行き
「今年もよろしくお願いします」と
手を合わせます。
願えばきっと叶います♪

 

ご家族様もたくさん面会に来て下さいました。
ありがとうございます。

 

 

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆう&あい】

ゆう&あい ~お正月②

2025年01月03日(金)

1/1の午前中は初風呂に入られ、午後からは福笑い
とカルタ取りを行いました。

福笑いでは、目隠しをして「もっと右~」と皆さん
の助けを元に置いていきましたが、たくさんの楽しい
顔が出来上がり、大いに笑ってました。

 

カルタ取りも皆さん真剣に競い合いながらも冗談も
飛び交い、こちらも楽しそうでした。

 

けん玉にも挑戦され「惜しい~」や成功すると拍手
があり、賑やかなお正月です。

 

 

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆう&あい】

ゆう&あい ~お正月①

2025年01月02日(木)

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

ゆう&あいの1Fはお正月仕様でとても華やかです。

 

1/1のお昼にはキッチン特製のおせち料理とお屠蘇
を振舞いました。

 

お節料理の蓋を開けた瞬間、
「豪華なおせち料理で食べるのがもったいない!」
「どれから食べような迷います」
と嬉しいお声もつかの間、しっかりと召し上がられて
いました♪

 

 

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆう&あい】

親子論語塾のページへようこそ♪

2025年01月01日(水)

皆さん「論語」ってご存知でしょうか?

論語」とは…
・時は今から2500年前、群雄割拠の時代の中国
・その殺伐とした世の中で、人のあるべき道を説いた孔子
・その言葉を弟子たちが纏めたものが論語です。
・聖徳太子や空海など日本でも古来から論語を学んできました。

 

+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚

 

社会福祉法人旭長寿の森では、地域活動の一環として
全国各地で論語塾を開催されております、安岡定子
先生を月1回お迎えして親子論語を行っています。

 

「論語」をお子様と親御様が一緒になって素読を通じて
「仁」(思いやりの心)などの道徳観を学んでいます。

また、親御様対象の特別講演会も定期的に開催しております。

 

ぜひ、皆さまのご参加をお待ちしております♪

 

<お申し込み・お問い合わせ先>
社会福祉旭長寿の森 地域エールセンター
TEL:06-6926-1122 FAX:06-6926-0678
e-mail:asahi.c-ale@bz04.plala.or.jp

 

+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚

 

安岡定子先生のプロフィールはこちら
 【安岡定子公式ホームページ】

 

☆ご案内チラシ

 

 

【地域エールセンター】

新着情報一覧<2024年12月>

2024年12月31日(火)

いつも有難うございます。

下記↓文字をクリック頂きますと、自動的にページが開きます。

是非、ご覧ください。

 


【特別養護老人ホームあいあい】

12/13 12月 絵手紙教室

12/16 12月 健康Ichiba(あいあい)

12/17 12月地域清掃活動

12/17 焼き芋準備 あいあいホーム

12/18 ゆず湯の準備 あいあいホーム

12/19 今日は焼き芋

12/24 あいあいクリスマス&忘年会ライブ

12/26 新たなサービス “フットケア”

12/27 今年最後の音楽療法

12/29 お正月準備 鏡餅

12/31 クリスマスランチ

 


【デイサービスセンターあいあい】

12/24 デイ☆ブログ~クリスマスサンデーづくり

12/25 デイ☆ブログ~クリスマス会

 


【特別養護老人ホームゆうゆう】

12/3 ゆうゆう☆希望食「握り寿司」

12/31 クリスマスランチ・おやつ★

 


【介護付き有料老人ホームゆう&あい】

12/28 ゆう&あい ~手芸倶楽部が始まりました

12/29 ゆう&あい ~クリスマスランチ🎄

12/29 ゆう&あい ~クリスマスカフェ🍰

12/30 ゆう&あい ~希望食「お寿司」

 


【介護付き有料老人ホームゆう&あい都島】

12/30 クリスマス~ゆう&あい都島~

12/31 お正月準備~ゆう&あい都島~

12/31 今年の漢字一字~ゆう&あい都島~

 


【キッチン】 

12/3 ゆうゆう☆希望食「握り寿司」

12/31 クリスマスランチ・おやつ★

 


【地域エールセンター】

12/16 12月 健康Ichiba(あいあい)

 


【新着情報】 

12/31 新着情報一覧<2024年12月>

 

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は事前に頂いた同意書に基づくものです。

【新着情報】

今年の漢字一字~ゆう&あい都島~

2024年12月31日(火)

年末になると、ゆう&あい都島では『今年の漢字』
をご入居者から募集して決めています。

全国で投票された今年の世相を表す漢字は『金』に
決まりましたが、さて、ゆう&あい都島では
どの漢字が選ばれるでしょうか。

専用はがきに今年を表す漢字一文字(理由付き)を
書いていただき・・・

 

ポストに投函♪

 

たくさんの投票の中から選ばれたゆう&あい都島、
今年の漢字一字は【命(いのち)】に決定!

(理由:戦争や災害でたくさんの命が失われたが、
その中で平穏に命永らえる喜びを考えさせられる
一年であった。など)

 

たくさんの投票ありがとうございました。

 

 

 

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆう&あい都島】