新着情報

新着情報

カテゴリー別記事: ゆうゆう

ゆうゆうキッチンブログ~ミックスジュースで乾杯♪

2023年08月29日(火)

毎週月曜日は牛乳を使ったおやつの日♪

当施設は、カルシウム・ビタミンD・鉄を強化した
牛乳を使用しています。必要な栄養素がいっぱいです。

ということで、今回はフルーツを入れてミックスジュース
にして楽しんでいただきました。

ご入居者の前で説明しながら作りました。
今回のフルーツは、バナナ・黄桃・みかんの3種類です。

 

「たくさんフルーツ入れてるわ」
「早く飲みたい!」
「甘さが丁度よくてめっちゃ美味しい!」
と大絶賛頂き、おかわりが止まりませんでした。

 

 

 

これなら、美味しく楽しく栄養が摂れます。

次回はフルーツを変えてまた、楽しみたい
と思います☆

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆうゆうキッチン】

『アサガオ』

2023年07月27日(木)

ゆうゆうでは毎月、職員が折り紙で作成した季節の
作品を1階エレベーター前に飾っています。

今月は、この季節の代表的な花の一つ「アサガオ」
です。

 

入居者様やご来所されるご家族様に、少しでも心を
癒していただけたら幸いです。

来月もお楽しみに♪

 

 

【ゆうゆう】

ゆうゆうキッチンブログ~みんなで手作りサンドウィッチ

2023年07月24日(月)

今月はお弁当の日に、和食ではなくナポリタン、
サンドウィッチ、冷製ポタージュのいつもと違う
メニューを考えてみました。

サンドウィッチをご入居者と一緒に作れたらと思い、
皆さまにお声がけ♪

具は、たんぱく質が豊富な玉子とツナをご用意しました。

 

さらに食意欲を増す為に、ナポリタンも目の前での調理
にして、出来立てを召し上がっていただきました。

 

出来立てのパスタとサンドウィッチで、普段食が
進まないご入居者も、いつも以上に召し上がって
下さいました。ありがとうございます♪

 

五感で感じられるお食事と、一緒に作る楽しさを
今後も提供して参ります。

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆうゆうキッチン】

『今月の清掃活動』

2023年07月19日(水)

7月も、はや下旬、最高気温が体温並みの暑い日が
続いています。

こう言う日こそ地域貢献活動!と言うことで、今月も
清掃活動を行いました。

 

熱中症に気を付けながら施設周辺を清掃しましたが、
終わった後に吹いてきた風は心なしか、爽やかさを
感じました。

引き続き、地域美化を通じて貢献して参ります。

 

【ゆうゆう】

『夏休み防災体験学習』(8月7日(月)開催)

2023年07月18日(火)

猛暑の毎日、お子様のいるご家庭はもうすぐ夏休み
が始まりますね。

楽しい予定と共に“宿題”という大きな壁も立ち
はたがる夏休み(^_^;)

定番の宿題といえば…自由研究!

その自由研究をゆうゆうと一緒にしませんか?

8月7日(月)14時~夏休み防災体験学習

を開催いたします。子どもも大人も学べる防災のあれこれ。
ためになる学習会です。

自由研究にもピッタリなテーマです?

現在申し込み受付中(7月31日締切)
お問い合わせは06ー4254ー2221  特別養護老人ホームゆうゆう

『防災講座を開催しました』

2023年07月14日(金)

7/13(木)大阪市消防局のご協力をいただき、地域の
皆さま向けの防災講座を開催しました(ご参加数30名)。

 

講座では、消防本部調査鑑識の担当官より、大阪市内の
火災の原因や傾向、気を付けるべきポイントについての
説明をしていただいた後、

 

ほこりがついたコンセントや使い切ったスプレー缶など
実際にある原因の火災実験をしていただきました。

 

皆さまから、
「実験はとても分かりやすかった」
「家に帰ってから1度、コンセントを見てみるわ」
など多くのご意見をいただきました。

 

講座の終わりに、皆さん全員で、頭・体を使う体操
でリフレッシュしていただきました。

 

次回は8月7日に地域のお子様を対象とした防災体験
学習会を開催する予定です。是非、ご参加ください。

今後も、地域防災に貢献できる施設として活動を
進めて参ります。

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に同意をいただいております。

【ゆうゆう】

『雨の日のひととき』

2023年07月09日(日)

今日は日曜日ということもあり普段の午後よりも
ゆったりとした時間が流れています。

 

外は雨降りということもあり中庭やテラスには
出られないため動画で季節の音楽鑑賞♪

 

歌い継がれている童謡を久しぶりに皆で大きな声を
出し手拍子打ちながら歌を楽しみました。

 

その後は今月末に開催される夏祭りで踊る盆踊りの
練習をしました。

座っての練習ですが皆様手の動きは完璧!!

本番が楽しみですね!(^^)!

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆうゆう】

『ねがいごと』

2023年07月06日(木)

7月7日は七夕ですね。

皆様はもう短冊に願いや想いを書かれましたで
しょうか?

 

ゆうゆうでは毎年ご入居者お一人お一人にスタッフ
が願い事をおうかがいし、ご自身で書いてもらったり
代筆させていただき、笹に飾りつけをしています。

 

今年もたくさんの願い事で笹がいっぱいになりました。

今年の七夕は金星が最大光度を迎え、日の入り後の
西の空でひと際明るく輝くそうです。

たくさんの“ねがいごと”が叶いますように☆彡

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆうゆう】

『ゆうゆう紫陽花スポット』

2023年06月28日(水)

梅雨の1コマ☆

ゆうゆうの庭園の紫陽花が見頃を迎えて
います。

 

梅雨の時期は雨降りが続いて憂鬱な日も
あります。

 

この涼しげで綺麗な青紫色の紫陽花♪

ご入居者に、少しでも癒しを感じていただければ、
嬉しいです。

 

 

 

【ゆうゆう】

ゆうゆうキッチンブログ~ヤマモモシロップ作り♪

2023年06月27日(火)

ゆうゆうの庭には「ヤマモモ」の木があります。
毎年この時期に真っ赤な実が生り、みんなで
この実を採取しジュースを作るのが恒例です。

収穫風景はこちら→『今月の清掃活動』

 

洗って乾燥させたヤマモモを瓶の中へ砂糖と
交互に入れていきます。

↓↓(砂糖を入れて)↓↓

↓↓(更にヤマモモ)↓↓

 

後は日に直接当たらない冷暗所に保管し、時々
混ぜれば出来上がります。

 

ヤマモモシロップで作るジュースは、毎年大好評を
いただきます。

砂糖が溶けて真っ赤なシロップが出来ていく様子を、
まだかまだかとご入居者と一緒に眺めながら楽しみに
待ちます。

完成はまた後日。

キッチンでは毎年、梅・ヤマモモ・赤紫蘇・かりん・
柚子などのシロップを作り、季節を楽しみながらの
水分摂取をサポートしています。

 

 

 

【ゆうゆうキッチン】