新着情報

新着情報

カテゴリー別記事: ゆうゆう

母の日おやつ ~マンゴーとミルクムースのパフェ~

2024年05月21日(火)

5月12日(母の日)に、キッチンからご入居者の
皆様に日頃の感謝を込めて、ゆうゆうキッチン
特製のムースパフェを作りました。

 

土台にはミルクムースとカステラを使用し、
マンゴープリン、マンゴー、マンゴーソースで
飾り、まるごとマンゴーを楽しんでいただける
よう、配合を工夫しました。

 

「とっても美味しい!私、マンゴー大好きなのよ」
「甘いものには目がないねん♪」
と、皆さま笑顔で召し上がっていただきました。

 

また、「この前、娘からお花をもらったのよ🌹」
とご家族様について話してくださった方もいらっしゃり、
和やかで温かい母の日ティータイムとなりました。

 

これからも、キッチンスタッフ一同、皆様の毎日が
彩り豊かになるよう、食の面から寄り添って参ります。

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆうキッチン】

希望食~抹茶パフェ~

2024年05月03日(金)

4月の希望食は、甘いもの好きのご入居者様から
のリクエストにお応えして、抹茶の風味がしっかり
楽しめるパフェを作りました。

 

下から順に抹茶ムース、ホイップクリーム、抹茶
ケーキ、バニラアイス、小豆あん、そしてお餅風
ムースと、食べ進めるごとに異なる味わいを
楽しめるように工夫しました。

お花の咲くテラスでお召し上がりいただき、皆様
最高の笑顔でした。

 

また、学生時代を思いだされ「甘いものが好きで、
学校帰りに饅頭を食べて先生に怒られたことがある
んや。」と、楽しそうに話される姿が印象的でした。

 

ちょっと量が多いかなと心配しましたが、なんと
全員完食!
普段食が控えめな方も、やはりデザートは別腹
ということでしょうか♪

食の楽しみを通じて、食べ物の力を改めて感じた
ひとときでした。

 

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆうキッチン】

『マンドリン&ギターコンサート』

2024年05月01日(水)

4月28日(日)にゆうゆうにて『マンドリン
&ギターコンサート』を開催しました。

今年度ゆうゆうで開催する一番最初の地域
エールセンター企画。

 

京都を拠点とするアモール ドリーノ アン
サンブルの皆様にマンドリンとギターの
優しい音色を聴かせていただきました。

 

マンドリンを初めて聴いたという来場者や
スタッフが多く、コンサート終了後はあち
こちで『物凄く良かった』という言葉と笑顔に
包まれました。

聴き馴染みのある曲ばかりで終始和やかな
雰囲気のコンサートとなりました。

 

 

お天気にも恵まれ近隣の方やチラシをご覧に
なってゆうゆうへ足を運んでくださった皆様
ありがとうございました。

そして素敵な音楽で楽しませてくださった
アモール ドリーノ アンサンブルの皆様、
またコンサート企画させていただきますので
よろしくお願いいたします♪

 

 

【ゆうゆう】
【地域エールセンター】

おやつレク~苺のクリームどら焼き~

2024年04月21日(日)

4月のおやつレクは、今が旬の苺を使った
「苺のクリームどら焼き」です。

 

どら焼きの生地はしっとりふわふわで優しい甘さ。
栄養士が1枚1枚丁寧に焼きました。

 

フロアいっぱいに漂う甘い香り、ワクワクしながら
待つ時間・・おやつレクの楽しみの一つです♪

 

ご入居者と一緒に、苺やホイップクリーム、小豆あん
を挟みました。

皆さんと一緒に、和気あいあいと楽しく作りました。

 

 

「苺と生クリーム、あんこの相性が抜群やね!
最高に美味しい!」と、大好評の声が続出。

 

みんなで作ると尚更美味しいです。

来月のおやつも 是非お楽しみに☆彡

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆうキッチン】

『マンドリン&ギター コンサート』開催のお知らせ

2024年04月16日(火)

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

ゆうゆう音楽会 マンドリン&ギターコンサート

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

今月28日(日)14時~、特別養護老人ホームゆうゆう
にて『マンドリン&ギター コンサート』を開催
します。

 

マンドリンが奏でる優しい音楽を聴きに来ませんか?

<入場料>
ひと家族(グループ)500円
お一人様 200円 ※小学生以下は無料です

皆さまのお越しをお待ちしております。

詳しくは、06-4254-2221(特別養護老人ホームゆうゆう)
まで。

 

 

【ゆうゆう】
【地域エールセンター】

『お花見散歩』

2024年04月08日(月)

ゆうゆうの近くの桜が満開を迎えご入居者と
お花見へ外出。

 

外に出るのが久しぶりの方も多く、
「外の空気を吸うと気持ちが良いね。」と
言いながら現地に向かいました。

 

満開の桜を目にして
「わぁ~!満開でキレイ!」と
笑顔が更に増え、歌を歌いながら職員と共に
お花見を満喫してきました。

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆう】

『ゆうゆう庭園の春』

2024年04月06日(土)

だんだん暖かくなり、ゆうゆう庭園にも春がやって
きました。

チューリップ・菜の花が咲き始めてきたので
ご入居者と散歩に行ってきました。

 

 

「良いお天気で気持ちが良いね。」
「花を見ると春を感じるね。」
と言われ、ご自身のスマホで写真撮影され喜んで
おられました。

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆう】

牡丹餅

2024年04月03日(水)

3月20日春分の日(お彼岸)
『牡丹餅』を、ご入居者と一緒に作りました。

牡丹餅に使用される小豆の赤い色は邪気を払い、
災難から身を守るとされ、昔は貴重であった
砂糖を用いることで、ご先祖様への感謝の気持ち
を表す意味も込められてていたそうです。

 

味は、こし餡ときな粉の2種類です。

 

作っていると、他のご入居者やスタッフが、きな粉
の良い匂いに誘われて覗きに来られました。

 

「あぁ、早く食べたいわ」
「つまみ食いしてもいい?」な
ど、待ち遠しいご様子☻

 

とっても美味しい牡丹餅が出来上がりました。

 

※ぼた餅のもち米はモチモチ感がお年寄りには
危険要素になります。

 

配合を工夫し、職員みんなで見守りながら安全に
召し上がっていただきました。

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆうキッチン】

希望食(握り寿司)

2024年03月31日(日)

3月の希望食は、握り寿司でした。
ご入居者の目の前で握るライブキッチンで提供
しました。

 

皆さま、ネタを見ながらワクワクなご様子♪
たくさん注文してくださいました♪。

 

「久しぶりのお寿司は美味しいわぇ。」
「次は何を食べようかね」
「最初はマグロで・・・あ、鰻も美味しそうやな!」
と、自身で選ぶことで、自然と会話も弾みます。

 

また、ひとりひとりの食形態に合わせ、「米飯」
と「お粥」のシャリ2種類をご用意しました。

お寿司の他にも、茶碗蒸し、キャベツの和え物、
赤だし、デザートはイチゴです。

 

「夢のような時間をありがとう」
ご入居者の嬉しいお言葉に、スタッフ一同も
自然と笑みが溢れ、喜んでもらえる喜びを
改めて感じることができました。

 

 

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆうキッチン】

『ある日の午後』

2024年03月13日(水)

スタッフがピアノを弾きながら入居者の皆様と
懐かしの童謡を歌い終わったあとお一人の方が
すっとピアノの前へ…

どうするのかな?と様子をうかがっていると
ゆっくりではありますが両手でピアノを弾き
始めました!

 

チューリップや春の小川、春が来たなどこれから
の季節にぴったりな曲を4曲ほど♪まさかの行動に
その場にいたスタッフと他の入居者様は驚きと
ともに盛大な拍手を送りました。

以前ピアノを教えていたことがあったそうです。
気が向いた時で構わないのでまた聴かせて下さいね(^^♪

意外な姿を目にすることが出来た嬉しい午後でした。

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆう】