『たなばたさま』
2024年07月04日(木)
7月7日は七夕☆
願い事を書いて、飾りを作ってくださっています。
みんなの願いが叶うといいなぁ
そんな願いがこもった一日でした。
※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆう】
2024年07月04日(木)
7月7日は七夕☆
願い事を書いて、飾りを作ってくださっています。
みんなの願いが叶うといいなぁ
そんな願いがこもった一日でした。
※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆう】
2024年07月03日(水)
先日行いましたおやつレクで、フルーツポンチ
を作りました。
透明の器の中には、マンゴー、桃、みかん、
杏仁豆腐など、数種類の具材を入れ、
真ん中にサイダーを置いて、ラムネを入れると…
シュワ~~~~!!!
サイダーが噴水のように溢れ出しました。
「すごい!面白いねぇ。」
「涼し気でいいわぁ。楽しいね!」
ご入居者の皆さまは、炭酸弾けるフルーツポンチ
に興味深々!
にぎやかで楽しいひとときになりました。
次回も楽しくて美味しい企画を計画しています!
お楽しみに★
※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆうキッチン】
2024年07月01日(月)
今年も梅の実の季節がやってきました。
梅シロップ作りの開催です♪
久しぶりに梅のいい香りがフロアに漂います!
やる気満々の皆様が集まってくださりました。
フォークで穴をあけ、氷砂糖と合わせ、1つ1つ
丁寧な作業。
「これは良い実だね」
「これは熟れすぎかな?」
とお話をしたり、
「私は昔10キロ梅干し作ったよ」
「梅干しも懐かしいね」
という昔話もありにぎやかな時間でした。
どれくらいで出来るかな?と完成を首を長くして
毎日眺めているところです。
暑い日に飲む梅ジュースは格別です!(^^)!
最後はみんなで記念撮影。
皆様、ありがとうございました!
※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆう】
2024年06月26日(水)
父の日に、男性ご入居者の皆さまへ・・・
日頃の感謝の気持ちを込めてビールとキャベツ焼き
を召し上がっていただきました💐
かつお出汁が効いた生地で、たっぷりのキャベツと
卵を包みボリューム満点です。
冷えたビールを片手に、「美味しいよ!最高やな。」
と、大変喜んでいただきました。
いつも有難うございます。
これからも宜しくお願いいたします♡
※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆうキッチン】
2024年06月24日(月)
ある日の午後。。。風が強い日でしたが、心地良く、
ベランダに出てお散歩です。
出た瞬間、「わぁ気持ちいい!!」という声が
聞こえてきました。
ゆうゆうにはヤマモモの木が植えられており、目の前
に鈴なりになった見事なヤマモモがたくさん。
まだ青いのもあれば、赤くなったのもあり「これは何?」
「ヤマモモ初めて見た!」と初めて目にする方が多かった
ようです。
「これはこのまま食べれるのかな?」
「まだもう少し熟れないとね」、
少し触ってみようかと手を伸ばし
「まだ少し固いね。」
「熟れたら食べたいな」など会話も弾みます。
こんな目の前で見られるのは楽しいですね!
そしてこのヤマモモを使って毎年キッチン特製
ヤマモモジュースが振舞われます。
今は美味しいシロップになるのを待っている
ところです。これも楽しみです!!!
※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆう】
2024年06月23日(日)
4月に千羽鶴の“努力の結晶”をお伝えしましたが…
(過去の記事はこちらをクリック→『努力の結晶』)
今度は紙風船を飾ろう!ということになり現在
進行中です。
毎日数個ずつコツコツ折って10個ずつ繋いで、
地道な作業ですが、壁に飾られた紙風船は圧巻です。
昔から馴染みのある紙風船、こんな風に飾るのも
楽しいものです。
今上半分がいっぱいになり、下半分に突入。
出来上がりが楽しみですね!!
※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆう】
2024年06月10日(月)
午後から中庭にお散歩へ♪
ゆうゆう自慢のたくさんの紫陽花が咲き始めています。
外の空気は気持ちよく、たくさんのお花に癒された
時間でした。
赤いハート形になったお花を発見。
ランタナと言うお花です。
「かわいい!他にも同じ形のないかな?」
という明るい声が聞こえました♡
梅の実はまだ固い感じでした。
やわらかくなるの楽しみですね♪
今日は雲の多い日でしたが、過ごしやすく
ゆったりとした一日でした。
これからも、天気の良い過ごしやすい日に
お散歩へ行きましょうね。
※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆう】
2024年06月08日(土)
暑さが日に日に増してきている今日この頃、
ここゆうゆうのベランダのトマトがすくすく
大きくなり、たくさんの実がなりはじめて
います。
皆で毎日ベランダを見て実を数えたり、水やり
しながら成長を楽しみにしています。
早く真っ赤な実になりますように!
※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆう】
2024年05月21日(火)
5月12日(母の日)に、キッチンからご入居者の
皆様に日頃の感謝を込めて、ゆうゆうキッチン
特製のムースパフェを作りました。
土台にはミルクムースとカステラを使用し、
マンゴープリン、マンゴー、マンゴーソースで
飾り、まるごとマンゴーを楽しんでいただける
よう、配合を工夫しました。
「とっても美味しい!私、マンゴー大好きなのよ」
「甘いものには目がないねん♪」
と、皆さま笑顔で召し上がっていただきました。
また、「この前、娘からお花をもらったのよ🌹」
とご家族様について話してくださった方もいらっしゃり、
和やかで温かい母の日ティータイムとなりました。
これからも、キッチンスタッフ一同、皆様の毎日が
彩り豊かになるよう、食の面から寄り添って参ります。
※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆうキッチン】
2024年05月03日(金)
4月の希望食は、甘いもの好きのご入居者様から
のリクエストにお応えして、抹茶の風味がしっかり
楽しめるパフェを作りました。
下から順に抹茶ムース、ホイップクリーム、抹茶
ケーキ、バニラアイス、小豆あん、そしてお餅風
ムースと、食べ進めるごとに異なる味わいを
楽しめるように工夫しました。
お花の咲くテラスでお召し上がりいただき、皆様
最高の笑顔でした。
また、学生時代を思いだされ「甘いものが好きで、
学校帰りに饅頭を食べて先生に怒られたことがある
んや。」と、楽しそうに話される姿が印象的でした。
ちょっと量が多いかなと心配しましたが、なんと
全員完食!
普段食が控えめな方も、やはりデザートは別腹
ということでしょうか♪
食の楽しみを通じて、食べ物の力を改めて感じた
ひとときでした。
※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆうキッチン】