カテゴリー別記事: あいあい
2023年12月06日(水)
ご入居者様の希望にお応えして、月一回、『希望食』
を実施しています。
少人数で、場所を変えゆっくりとした雰囲気の中、
ご希望された食事を楽しんでいただいています。
10月、11月は海鮮料理を提供しました。


マグロやサーモン、ブリ、かんぱち、赤海老、ホタテ
など、どれも新鮮でぷりっぷりです。
また、鰻が大好きなご入居者様のリクエストにお応え
して、調理師特製のふわふわ『う巻き』も皆様に提供
しました。

自分の好きな食べ物を食べることは、生きる活力
の源にもなります。

これからも「これが食べたい!」の声をいっぱい
聞かせてください。
皆さまがお元気にお過ごしいただける様、サポート
して参ります。

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【あいあいキッチン】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:キッチン, あいあい |
2023年12月05日(火)
2回目の絵手紙教室。
今回はいちょうを題材に絵手紙を作りました。
【1回目の記事はこちら→絵手紙教室】
先生と和気あいあい、楽しく思い思いに筆を
動かします。

いちょうをよく観察しながら皆さん真剣です。

最後は、先生の講評と座談会をして終了しました。

出来上がった絵手紙は、皆さんそれぞれご家族の方
へ送りました。

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【あいあい特養】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:あいあい |
2023年12月03日(日)
今年もご入居者と一緒に干し柿を作りました。
『一年早いな』とお話しながら。

『家におるときな、干し柿してたわ』と昔話を
しながらたくさんあった柿もあっという間に
剥き終わりました。

ホールから見える干し柿が甘くなるよう毎日揉み
ながら、食べごろはまだかと一緒に眺めています。
今年も美味しい干し柿が出来ますように。

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【あいあい特養】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:あいあい |
2023年12月02日(土)
入居者の出身地や思い出の地を巡るおでかけ
キッチン。第2回目は、愛媛県!
愛媛県出身の方と一緒に「みかん缶丸ごとゼリー」
を作り、おやつとして提供しました。

お手伝いありがとうございました(⌒∇⌒)
<第1回目の記事はこちら→目指せ全国制覇!>

業務用の大きなみかん缶で作ったので、固まるか
不安でしたが、無事に固まりました。


皆さんの「うわあ!」「大きい!」が聞けて
大成功です★★

次回の都道府県は、じゃんけんで最後まで勝ち続けた
入居者の出身地です。
じゃんけんの結果、福岡県に決定しました!
福岡県のおやつと言えば、、、
何ですか?教えて下さい?

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【あいあいキッチン】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:キッチン, あいあい |
2023年12月01日(金)
今年も紅葉狩りにご入居者と近くの公園に行って
きました。

でもその前にちょっと寄り道。
マクドナルドに飲み物とご希望のデザートを購入。

公園に着くと色づくイチョウに
『もうこんな季節やねんな』とお話され
季節の移り変わりを肌で感じて頂きました。

色づく木々の下でお茶会や散歩を楽しみました。
秋風にあたりながら、皆さんとお喋りしながら
食べるデザートは格別。

『こうやって連れてきてくれて幸せや。』
『いつも楽しませてくれるな。』
と言って下さったご入居者の心を大切に、
これからも日常に彩りを添えられるように
引き続き、企画して参ります。

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【あいあい特養】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:あいあい |
2023年11月26日(日)
あいあいでは毎月第4金曜日16:00から地域清掃活動
を行っています。

今月は、あいあいの施設から城北公園通駅に向けて
歩道や駅周辺の清掃活動を行いました。


今後も引き続き、地域の美化活動に取り組むこと
を通じて、地域に貢献して参ります。

【あいあい特養】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:あいあい |
2023年11月24日(金)
11月の健康Ichibaを開催しました。

今回は、第2クール最終日で、参加者の皆さんから
身体での悩み事をお聞きして、それにお答えし予防
や改善できる体操を皆さんで行いました。

原因と体操の効果を体幹しながら行う体操はより効果
的です。皆さん真剣にメモも取りながら楽しく体操を
行いました。

今回で8回目となりました。次回から第3クールに入ります。
次回からは朝たん活動をテーマに健康に過ごす取り組みを
始めます。途中からの参加もOKですので、新規のご利用
もお待ちしています。

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【地域エールセンター】
【デイサービスセンターあいあい】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:あいあい, 地域エールセンター |
2023年11月23日(木)
特別養護老人ホームあいあいでは今月より新たな
取り組みとして絵手紙教室を始めました。
今回は、第1回目として4名の方が参加されました。
昔、絵手紙をされていた方や絵が好きな方など、
画材のピーマンを真剣な表情で観察し、皆さん
熱心に描かれました。



最後は先生の講評をいただき楽しい時間を過ごして
いただきました。


※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【あいあい特養】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:あいあい |
2023年11月10日(金)
先日ゆう&あい都島で開催された、はろうぃんマルシェ。
姉妹施設あいあいからもブースを出し『カップ寿司』と
『お菓子』の販売しました♪
『カップ寿司』は・・・
当法人人気の3選の寿司(里芋、鮭、五目)
を交互に詰めました。一度で色んな味が楽しめます。
上には、ぶりやサーモン、いくら、ホタテなど、様々な
海鮮をたっぶりトッピング!
直営キッチンの調理師の工夫を盛り込みました。

『お菓子』は・・・
濃厚なチーズタルトや、とろけるプリン、チョコをパイで
挟んだジャック・オー・ランタン♪
栄養士手作りのお菓子です♪


お越しいただいた皆さま、ありがとうございました!

【あいあいキッチン】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:キッチン, あいあい |
2023年11月03日(金)
今月から、入居者の出身地や思い出の地を巡る
おでかけキッチンを始めました。
記念すべき1回目は、北海道!

北海道出身の方と一緒に「かぼちゃもち」を作り、
おやつとして提供しました。

初めは、「昔のように作れるか自信ないわ。。」
とおっしゃっていましたが、あちらこちらで
「美味しい!」「おかわり頂戴」の声が飛び交い、
安心した様子


お手伝いありがとうございました(⌒∇⌒)

次回は、愛媛県!
愛媛といえば…みかんという事で、大きなみかん缶を
使った「みかん缶まるごとゼリー」を作ります。
次回もお楽しみに☆彡

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【あいあいキッチン】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:キッチン, あいあい |