【おやこ論語塾】4月開催日のお知らせ
2024年04月04日(木)
安岡定子先生のおやこ論語塾(有料セミナー)
4月開催日が決まりましたのでお知らせ
いたします。
4月21日(日)14:00~15:00
詳しいお問い合わせは、お電話またはメールにて
お願いします。
TEL:06-6926-1122
e-mail:asahi.c-ale@bz04.plala.or.jp
【地域エールセンター】
2024年04月04日(木)
安岡定子先生のおやこ論語塾(有料セミナー)
4月開催日が決まりましたのでお知らせ
いたします。
4月21日(日)14:00~15:00
詳しいお問い合わせは、お電話またはメールにて
お願いします。
TEL:06-6926-1122
e-mail:asahi.c-ale@bz04.plala.or.jp
【地域エールセンター】
2024年04月02日(火)
当法人では全職員が集まる全体会議を3月と10月
の年2回行い、運営方針の周知を図っています。
今回は3月27日~29日の3日間で行いました。
本部より処遇改善加算などの周知事項の連絡を
行った後、各部署に分かれて、令和6年度の
目標に対して自分は何に取り組むのかをテーマ
にグループディスカッションを行いました。
その討議内容を取りまとめて各部署より発表
を行い、最後に理事長より講評がなされました。
引き続き、社会の福祉に貢献する法人として運営
にまい進して参ります。
【新着情報】
2024年04月01日(月)
半年ほど前から指先の運動を兼ね折り鶴作りを
していたご入居者さん。
単に折るだけでは疲れてしまうので目標1000羽!
千羽鶴を目指して一日数羽~十数羽ずつを積みね…
日々の努力が実を結び本日完成いたしました!(^^)!
作ってくれた方、いつも周りで見守ってくださった方、
スタッフ皆で大喜び!!
子供の時にスイスイと出来ていたことは年齢とともに
諦めてしまいがちですが毎日の小さな積み重ねで
とても大きな“実”となることを実感しました。
素敵な思い出が増えました。
また皆で思い出を作りましょうね。
※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆう】
2024年04月01日(月)
当法人では仲間意識が大切なことと考え、新卒者
だけでなく、中途採用者も入社式に参加しています。
今年度は新卒者2名を含め、9名参加しました(出勤
の都合で参加できなかった職員を除く)。
参加者それぞれの自己紹介など行い、最後に
皆さん笑顔の集合写真を撮りました。
今年度は、専門学校卒業の外国人留学生2名が入職
しました。
気持ちを新たに、社会の福祉に貢献する法人
として、引き続きまい進して参ります。
【新着情報】
2024年03月31日(日)
いつも有難うございます。
下記↓文字をクリック頂きますと、自動的にページが開きます。
是非、ご覧ください。
3/25 次世代育成対策推進法に基づく行動計画策定につきまして
※ホームページへの顔写真などの掲載は事前に頂いた同意書に基づくものです。
【新着情報】
2024年03月26日(火)
本日、特別養護老人ホームあいあいにて、旭消防署
ご協力のもと、法人職員に向けにAED講習会を開催
しました。
講習会では、応急手当の手順や、胸骨圧迫(心臓
マッサージ)・AEDの操作方法の実践を学びました。
引き続き、安心・安全なサービスを提供するべく、
訓練に取り組んで参ります。
【新着情報】
2024年03月25日(月)
いつも法人運営にご理解とご協力をいただき、ありがとう
ございます。
次代の社会を担う子どもが健やかに生まれ、育成される職場
環境の整備や、仕事と家庭の両立を図るための雇用環境の整備
を目的とした次世代育成対策推進法に基づき、当法人も取り
組んで参りました。
現行の計画が令和6年5月31日となっていることから、新たに
以下の行動計画を策定し、実施して参る予定です。
【行動計画期間】
令和6年6月1日~令和9年5月31日
【取組内容】
育児・介護休業に関連する法人の各制度を周知する
尚、この取組みに関する進捗状況については、当ホームページ
にて開示して参ります。
【新着情報】
2024年03月18日(月)
いつも法人運営にご理解とご協力をいただき、ありがとう
ございます。
女性が活躍できる社会作りを目的とした女性が活躍推進法に
基づき、当法人も取り組んで参りました。
現行の計画が令和6年3月31日となっていることから、新たに
以下の行動計画を策定し、実施して参る予定です。
【行動計画期間】
令和6年4月1日~令和9年3月31日
【取組内容】
非常勤女性職員に研修への受講を促し、スキルアップを図って
いくと共に、受講できる体制や環境を整えていく。
【数値目標】
非常勤女性職員の研修参加率:40%以上
尚、この取組みに関する進捗状況については、当ホームページ
にて開示して参ります。
【新着情報】
2024年02月29日(木)
いつも有難うございます。
下記↓文字をクリック頂きますと、自動的にページが開きます。
是非、ご覧ください。
※ホームページへの顔写真などの掲載は事前に頂いた同意書に基づくものです。
【新着情報】
2024年02月20日(火)
いつも法人運営にご理解とご協力をいただき、ありがとう
ございます。
女性が活躍できる社会作りを目的とした、女性活躍推進法に
基づき、当法人も令和4年4月1日より「行動計画」を策定し、
活動を行って参りました。
<当初計画告知はこちら→女性活躍推進法に基づく行動計画>
この行動計画の進捗状況についてお知らせします。
【数値目標】非常女性勤職員の研修参加率:30%以上
【 結 果 】 同 :32%
※令和6年1月末現在
また、新年度より新たな行動計画を開始する予定です。
引き続き、ご協力の程、よろしくお願いします。
【新着情報】