新着情報

新着情報

空き情報(デイ・短期)、デイレク情報

2025年11月04日(火)

<情報更新>

R7.11.4【ゆうゆうショート】
11月の空き情報を更新しました。


 

◆あいあいデイ利用状況のご案内・レクカレンダー

↓↓↓ 新着情報! ↓↓↓

 


◆ショート空き情報

【あいあいショート】

 

 

【ゆうゆうショート】

 

 

 


 

詳細は各事業所までお気軽にお問い合わせください。

あいあいデイ:06-6926-1122(担当:黒川、葛岡)
あいあいショート:06-6926-1122(担当:佐伯)
ゆうゆうショート:06-4254-2221(担当:高木)

 

【新着情報】

あいあい 希望食☆海鮮丼

2025年11月24日(月)

今回の希望食は海鮮丼をご用意しました♪

新鮮な海の幸を彩り豊かに盛り込まれた
海鮮丼を前に、自然と笑顔がこぼれます♪

 

「本当に美味しいね。」
と嬉しい言葉をいただきました。

 

次回の希望食もお楽しみに♪

 

 

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【あいあい特養】
【あいあいキッチン】

あいあい🍁紅葉ドライブ

2025年11月24日(月)

秋の外出行事 紅葉ドライブです。
今年は、淀川、神崎川を渡り、吹田市にある
中ノ島公園へおでかけしました。

 

寒さも心配されましたが、日差しもあって
気持ちよく遊歩道を散策できました。

 

散歩のあとは、近くの蝸牛庵さんでサンド
ウィッチをいただきました。

 

「今日は何の日?こんな良くしてもらって!」
と久しぶりの外出を楽しんでいただきました。

紅葉もきれいでよい一日でした。

 

 

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【あいあい特養】

【おやこ論語塾】12月開催日のお知らせ(第62回)

2025年11月23日(日)

安岡定子先生のおやこ論語塾(有料セミナー)
12月開催日が決まりましたのでお知らせ
いたします。

12月21日(日)14:00~15:00

 

~講義の内容はこちら↓をクリック~
<親子論語塾のページへようこそ♪>

 

詳しいお問い合わせは、お電話またはメールにて
お願いします。

TEL:06-6926-1122
e-mail:asahi.c-ale@bz04.plala.or.jp

 

 

【地域エールセンター】

地域活動~中宮元気アップ体操

2025年11月22日(土)

当法人では地域貢献活動の一環として、地域の
コミュニケーションの場の提供とフレイル予防を
目的とした「中宮元気アップ体操」に参画して
います。

 

地域の皆さまに健康管理の為の血圧測定や体操、脳トレ
のプログラムのご提供、介護相談を承っています。
皆さま、いつも元気よくご参加され、こちらも元気を
頂いています。ありがとうございます。

 

中宮元気アップ体操は…毎月第1・3木曜日の
10時~11時迄の開催です。
参加費は無料ですので、お近くの方、ご興味の
ある方はお気軽にご参加ください。

 

 

【地域エールセンター】

ゆうゆう地域清掃活動 11月

2025年11月21日(金)

11月も下旬となり肌寒い日が増えてきました。

今月のゆうゆうの地域清掃活動は、今までの
運河沿いから、大通り(国道1号線)に範囲
を広げ行いました。

 

ぱっと見、綺麗に見える歩道もよく見ると…

 

タバコの吸い殻や紙ごみなどのポイ捨てが多く
見られました。

 

これからも美化活動を通じて、地域貢献に努めて
参ります♪

 

 

【ゆうゆう】

あいあい ラーメン亭

2025年11月20日(木)

今回のラーメン亭は、『ちゃんぽん』
ラーメン好きな方に集まっていただきました♪

 

『うわぁ。お店みたいやね』といつもと異なる
雰囲気に胸が高鳴ります。
目の前で作られるちゃんぽんの味は格別。

 

『これ、おいしいわ』と何度も言いながら
あっという間に皆さん完食。

 

いつも違うフロアで過ごされている方でも帰るころ
には、話が弾み『また一緒に何か食べようね』
と次のお約束も♪

 

一緒においしい食事を食べて、同じ時間を過ごして
いただき、入居者同士のコミュニケーションも大切に
しています。

 

 

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【あいあい特養】
【あいあいキッチン】

健康Ichiba あいあい編

2025年11月19日(水)

11月の2回目の健康Ichibaです。

 

あいあい編のテーマは、全身の柔軟・筋力トレー
ニングをベースに、正しいスクワットをして
下肢筋力をつけることです。

 

30分の体操で全身を動かし、ボールや棒を使った
俊敏性を養う体操で締めくくります。

そして、もう一つの取り組みは早口言葉で、脳の
活性化。皆さん体操も定着し、和気あいあいと
部位を意識した体操に取り組んでいます。

 

12月は15日(月)10:30から開催です。
新規のご参加もお待ちしております。

 

 

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【あいあい特養】
【地域エールセンター】

デイ☆ブログ~干し柿作り

2025年11月18日(火)

秋の恒例の行事の一つ、干し柿作りをしました。

 

皆でワイワイとおしゃべりしながらも、
柿の皮をひとつひとつ丁寧に剥いていきます。

 

剥き終わったら、紐でくくり外に干します。
ここは職員の出番。
吊るされていくのをじっと見守って頂きます。

 

 

干したら後はじっくり待つのみ。
一生懸命剥いた柿が早く美味しく熟すと良いですね♪

 

 

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【デイサービスセンターあいあい】

屋上でも機能訓練

2025年11月17日(月)

天気もいいので気分転換も含め屋上で機能訓練。

風は冷たいですが陽に当たるとぽかぽかと暖かく、
外の景色を見ながら歩いたり立ち上がったりと
下肢の筋力維持を行います。

 

機能訓練の後はシャボン玉遊び♪

 

また、栄養士が準備した温かい飲み物で一休み。
職員の子供もご一緒させていただきました。

 

「少しでも外の景色見るとやっぱり気分が
晴れるなあ。またここに連れてきてな。」
と、ちょっとした気分転換になりました。

 

 

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【あいあい特養】

11月絵手紙教室

2025年11月14日(金)

11月の絵手紙教室のお題は「栗」でした。

いがに包まれた栗は、毎月の題材よりも難しく、
皆さん「どう描こう??」「むずかしい~!」
と悪戦苦闘。

 

それでも、もう長年描いてこられた皆さんは、
何とか描き上げて言葉を沿えます。

 

今月も良い作品ができました。

 

12月は区民ホールの展覧会に出展予定です。

 

 

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【あいあい特養】